フードストッカー
2008.01.22
まめ結のドライフード、開封済みのものは上部をクルクルっとまるめて輪ゴムをかけてるんだけど、最近利用してるRunfreeのフードは防カビ剤を含め、添加物が一切入ってないので湿気大敵!
今の時期は大丈夫なんだけど、梅雨の時期が心配。。。

オヤツのように冷蔵庫で保存すればいいのかと思ってたんだけど、冷蔵庫も開け閉めのときの温度差で水滴がついちゃったりするそうで、一番いいのは密閉できるフードストッカーに乾燥剤と一緒に入れる保存方法なんだそう。
まだちょっと早いんだけど、可愛いフードストッカーを見つけたので購入
ちなみに買ったのはチワワちゃんのストッカー。他にトイプーとかダックスとかあったんだけど、残念ながらパピヨンはなかったの(><)
あとは梅雨の時期までに乾燥剤を買うだけ・・・今まで買ったことないんだけど、何売り場で売ってるんだろう??

先日スーパーに多摩のお菓子を集めたコーナーができていました。
期間限定ってことで、↑のどらやきを買いました★
青梅の「つつじや」さんのどらやき、中身はフレッシュチーズやフルーツ&クリームなど。
私はフレッシュチーズとブルーベリーチーズがお気に入り
とっても美味しいので、チーズがキライでない方は是非食べてみてくださいね♪
今の時期は大丈夫なんだけど、梅雨の時期が心配。。。

オヤツのように冷蔵庫で保存すればいいのかと思ってたんだけど、冷蔵庫も開け閉めのときの温度差で水滴がついちゃったりするそうで、一番いいのは密閉できるフードストッカーに乾燥剤と一緒に入れる保存方法なんだそう。
まだちょっと早いんだけど、可愛いフードストッカーを見つけたので購入

ちなみに買ったのはチワワちゃんのストッカー。他にトイプーとかダックスとかあったんだけど、残念ながらパピヨンはなかったの(><)
あとは梅雨の時期までに乾燥剤を買うだけ・・・今まで買ったことないんだけど、何売り場で売ってるんだろう??

先日スーパーに多摩のお菓子を集めたコーナーができていました。
期間限定ってことで、↑のどらやきを買いました★
青梅の「つつじや」さんのどらやき、中身はフレッシュチーズやフルーツ&クリームなど。
私はフレッシュチーズとブルーベリーチーズがお気に入り

とっても美味しいので、チーズがキライでない方は是非食べてみてくださいね♪
フードストッカーに乾燥剤を入れておけば
夏でも室内に置いておいても大丈夫なのですか?
以前 室温に 犬用パンを置いておいてカビがはえたので
以来 我が家はほとんど開封した食べ物は冷蔵庫に入れてありますが・・・。
私も同じスーパーで買いましたが違う和菓子です。
二つおばあちゃん家に持っていって私は一つ食べました。
こう言うのをみると どうしても買いたくなってしまいますね。
でもパパさんはあげるのをやめておきました。
甘い物は太るといけないので・・・。
夏でも室内に置いておいても大丈夫なのですか?
以前 室温に 犬用パンを置いておいてカビがはえたので
以来 我が家はほとんど開封した食べ物は冷蔵庫に入れてありますが・・・。
私も同じスーパーで買いましたが違う和菓子です。
二つおばあちゃん家に持っていって私は一つ食べました。
こう言うのをみると どうしても買いたくなってしまいますね。
でもパパさんはあげるのをやめておきました。
甘い物は太るといけないので・・・。
とっても可愛いフードストッカーですね!
私は、普通のプラスチックのフード入れに入れてます
今度、私も新しく買ったチャコ、まおのランフリーのフード入れる分また別に探さなくちゃ(笑)
私も階段下の涼しい所に乾燥剤も入れて置いていますよ~(^^)
夏はまたまた涼しい所を探すのが大変で~(笑)
おやつ・・とっても美味しそう~(笑)
私も食べたくなっちゃったなぁ~
私は、普通のプラスチックのフード入れに入れてます
今度、私も新しく買ったチャコ、まおのランフリーのフード入れる分また別に探さなくちゃ(笑)
私も階段下の涼しい所に乾燥剤も入れて置いていますよ~(^^)
夏はまたまた涼しい所を探すのが大変で~(笑)
おやつ・・とっても美味しそう~(笑)
私も食べたくなっちゃったなぁ~
ちよママへ
夏は密閉して、日の当たらない涼しい場所に置いた方がいいそうです。
冷蔵庫に入れるとカビが生えるって。
乾燥第一!
ちよママはどんな和菓子買ったのかな?
どらやきは本当に美味しいので次回買ってみてね。
冷蔵庫に入れるとカビが生えるって。
乾燥第一!
ちよママはどんな和菓子買ったのかな?
どらやきは本当に美味しいので次回買ってみてね。
まおママさんへ
フードストッカー、ワンちゃんの写真入りで可愛いですよね(^-^)
犬種によってフタの色も違うんですよ★
乾燥剤って何売り場で売ってるんですか?
いつもカメラのレンズを収納してるボックスに入れてる乾燥剤はビッグカメラで買ったんですが・・・乾燥状態にすればいいのでフード用もカメラ売り場で売ってるものでもいいのかしら^^
犬種によってフタの色も違うんですよ★
乾燥剤って何売り場で売ってるんですか?
いつもカメラのレンズを収納してるボックスに入れてる乾燥剤はビッグカメラで買ったんですが・・・乾燥状態にすればいいのでフード用もカメラ売り場で売ってるものでもいいのかしら^^
乾燥剤、買った事はなくて、何時もオヤツなんかに入っているのを捨てずに取って置いて、入れていますよ~
今度、オヤツの袋とか気をつけてみてみて!
今度、オヤツの袋とか気をつけてみてみて!
yumiさんへ
乾燥剤はオヤツに入ってるものを使ってるんですね。
オヤツの袋に入ってるものは携帯用のオヤツケースに入れて使うことがあります。
でもけっこう小さいのでフードストッカーに入れるには大量に必要ですね。
溜めておかないと・・・^^
オヤツの袋に入ってるものは携帯用のオヤツケースに入れて使うことがあります。
でもけっこう小さいのでフードストッカーに入れるには大量に必要ですね。
溜めておかないと・・・^^
comment